記憶化する読書術

【クイズ】 
➀読書でより記憶に定着させる方法を 4つ答えよ 
➁上記の行動を起こす事での脳への心理的作用を答えよ 


 【目的】 読書を通じて、より記憶に残す読書方法を学ぶ為 
【感想】
心理的作用(理屈)を含め、自身の行う読書方法の効果性の低さを感じた。
今回の勉強を元に読書方法を改善し、より知識力を高めたいと思う。

【学んだ事】
読書の中で、より記憶に定着させる為には4つの方法がオススメである。

➀読む本を選んだ目的をもつ
➁目次を読み、大凡の書いてある内容を予測する事
P.当てるのが目的ではなく、間違える事が狙い
P.見出しの最初と最後を裏切られたらしっかり読む

➂読んでる文章を自分なりに要約し感動した文についての感想を書く
P.具体的にどうゆう所が意外か(ページ、どの言葉かをメモし感想を書く)

➃最後にクイズ形式で解く
P.思い出せない時は、すぐに調べず少なくとも5分位考える。

➀→目的を持つ事により、脳に興味を持たせる事 

➁→目次内容から予測を立てる事で、内容が予測外だった際に脳内でハズレだと言う感覚が生じる。この感覚(悔しい感情)がより記憶定着に繋がる

➂→人は他人の言葉は記憶定着しない。自分自身の経験が感情と結び付き記憶化する=感情を混ぜて文章化(メモ、感想書き)

➃→脳はインプット時は記憶をしていないが思い出す際に記憶として定着をする。その為、アウトプット(クイズ形式、人に勧める、ブログ、レビュー)と言う手段を使い記憶化する必要がある。
その時に思い出せない感覚は(裏切られた、悔しい)という感情となり記憶化し易くなる。